中華の由来

Live

食べたことあるけど何だっけ? 改めて油淋鶏(ユーリンチー)とは? ~中華の由来(12)

最近はスーパーのお惣菜コーナーでも見かけるほどメジャーになった油淋鶏ですが、改めて見ると難しい漢字ですね。だいたい読めてしまうのが不思議です。 正確な発祥地は諸説あるようですが、天津飯などと違い中国であることは間違い無いようです。ただ、中国...
コラム

エビマヨはどこで生まれた? 〜中華の由来(11)

こんにちは、料理長の竹若です。 今回はエビマヨの由来について探ってみたいと思います。 ちなみに、このシリーズのコラムも数が増えて来ました。棒棒鶏(バンバンジー)の記事などは当店を直接ご存知ない方にも読んで頂いているようで、ありがたい限りです...
コラム

酢豚はとっても「古い」料理⁉︎ 中華の由来(10)

こんにちは、料理長の竹若です。 相変わらず暑い毎日ですが、気がつけばもうすぐ9月ですね。昨日は首相辞任のニュースがありましたが、同じような毎日も、やはりどんどん変わって行くようです。 そんな中、変わらないものもあります。それが今回ご紹介する...
ブログ記事

つけ麺はどこで生まれた? 中華の由来(9)

こんにちは、料理長の竹若です。 世間は大変になってしまっていて、本当に悲しく思っています。 私たちの飲食店も「お客様にご来店いただいてこそ」のお仕事ですので、皆さんのご回復と素早い終息を祈るばかりです。 さて、今回は、新メニューとして早くも...
ブログ記事

スパイシーなスパイスのお話 ~中華の名前はどこから来たか(番外編)

こんにちは、料理長のほうらいです。 さて、簡単なクイズです。世界には「4大スパイス」と呼ばれるものがありますが、いくつ思い浮かびますか? (ヒント) 最もメジャーで欠かせないスパイス ハンバーグなどに使われるアレ 日本人には馴染みが薄い.....
コラム

じゃーじゃー麺の「じゃー」は何? 中華の由来(8) 

こんにちは、料理長の竹若です。 先週の台風で被害はございませんでしたでしょうか? 幸い奈良県は大きな被害を免れましたが、被害に遭われた方には一刻も早い復興をお祈りしています。今週末も日本海側を台風が通る様子ですので、くれぐれもご注意ください...
コラム

バンバンジーはどうして棒棒鶏になった? 中華の由来(7)

こんにちは、料理長の竹若です。 7月に入って夏本番! とにかく、涼しさが恋しい季節になってきました。もちろん、太陽の下で大汗をかいてさっぱりするのもいいものです(熱中症にはご注意ください)。 バンバンジーとは さて、今回は、2018年版の冷...
コラム

冷やし中華はいつはじまった? 中華の由来(6)

こんにちは、料理長の竹若です。 暑い季節になると食べたくなる料理がありますが、中華で言えば、冷やし中華がその代表の一つですね。 今回は、この冷やし中華がいつ「はじめました」になったのか調べてみました。 やはり日本起源の料理 これまで紹介して...
コラム

エビで日本で中華でチリ!? 中華の由来(5)

こんにちは、料理長の竹若です。 先日15日まで行われていた「馬見丘陵公園」の「チューリップ祭り」盛況だったようで、公式ホームページでもキレイな写真を見ることができます。 因みに、先日砂かけ祭りの紹介をしましたが、公園のある川合町にも、その砂...
コラム

ちゃんぽんはどこから来た? 中華の由来(4)

こんにちは、料理長の竹若です。 漸く少しずつ春めいてきました。当店でも、春を待ち焦がれるという意味から、2月下旬から「Spring Fair」をフライング開催しています。 大きくはつけ麺のフェアーになっていますが、右上にご注目下さい。当店の...