お知らせ 安心だから、食べるのだ。#安心の価格 Horai Challenge 2023→ 鬼は外、福は内♪ そんな素朴な願いを込めて今年も2月が始まりました。 月別テーマを設けて新たなチャレンジに取り組む「Horai Challenge 2023→」 第2回のテーマは、ズバリ「#安心の価格」です。 当面は値上げしません こんな時... 2023.02.02 お知らせコラムブログ記事ほうらいチャレンジ
お知らせ 挑戦こそ、美味しいだ。#だし革命 Horai Challenge 2023→ 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ当店をよろしくお願い申し上げます。 さて、今年は「Horai Challenge 2023→」をテーマに毎回、お客様にとって新しい情報をお届けできるよう5つの#(ハッシュタグ)をつけて「挑戦」して... 2022.12.31 お知らせクーポンコラムほうらいチャレンジ
お知らせ 馬見丘陵公園だより ~2022年 馬見チューリップフェア こんにちは、料理長の竹若です。来週から久しぶりに馬見丘陵公園でイベントが開催されます。当店でも商工会から無料パンフレットを預かりましたので、お店の中に置いています。 公式ホームページ:2022年 馬見チューリップフェア 期間:2022年4月... 2022.04.03 お知らせコラム馬見丘陵公園
お知らせ ほうらいはこの冬は値上げ…しません! こんにちは、料理長の竹若です。 昨年、こんな記事(原材料の高騰を逆手に取って国産化! 餃子とちゃんぽんが旨くなった!)を書きましたが、本当のところ、あらゆるものが値上げに次ぐ値上げ、さらに社会全体が混乱しているので、当店も苦しくないと言えば... 2022.02.06 お知らせコラムブログ記事
コラム 原材料の高騰を逆手に取って国産化! 餃子とちゃんぽんが旨くなった! こんにちは、料理長の竹若です。コロナ禍が一段落してさあこれから! という今、めちゃくちゃ頭の痛い問題が立ち上がりました。 そう、原材料となるお肉の高騰です。アメリカではポークショックと呼ばれていますが、価格が暴騰! それだけではなく、今まで... 2021.11.14 コラムブログ記事
お知らせ 安全対策を強化しました ~2021/2/6 料理長の竹若です。 今日はとても悲しいニュースが流れました。実際に感染された方を思い、私も身を切られるようです。一日も早いご回復とこの病気の根絶を願ってなりません。 このような状況で、ご来店をお願いするような記事を投稿するのは心苦しい限りで... 2021.01.07 お知らせコラムブログ記事
クーポン 今ならクーポンでもらえる海鮮あんかけ焼きそば ~とにかくウマイ ※Yahoo!ショッピングでの価格です。 こんにちは、料理長の竹若です。 ほうらいでは、お客様に「美味しい」感動をお届けするため、常に新しいメニューの開発を頑張っているのですが、 この「海鮮あんかけ焼きそば」にはこんなエピソードがありました... 2021.01.07 クーポンコラムブログ記事
コラム 冬の野菜クイズ&DIY日記(料理長のつぶやき) こんにちは、料理長の竹若です。11月も中盤、朝晩はすっかり冷えてきました。 連日報道されているコロナ感染は心配ですが、これまで通り感染対策を厳重に実施し、お客様をお迎えしたいと思っています。 さて、今回は、少しいつもの「お知らせ」ではなく、... 2020.11.14 コラムブログ記事料理長のつぶやき
コラム エビマヨはどこで生まれた? 〜中華の由来(11) こんにちは、料理長の竹若です。 今回はエビマヨの由来について探ってみたいと思います。 ちなみに、このシリーズのコラムも数が増えて来ました。棒棒鶏(バンバンジー)の記事などは当店を直接ご存知ない方にも読んで頂いているようで、ありがたい限りです... 2020.10.21 コラムブログ記事メニュー紹介
コラム 酢豚はとっても「古い」料理⁉︎ 中華の由来(10) こんにちは、料理長の竹若です。 相変わらず暑い毎日ですが、気がつけばもうすぐ9月ですね。昨日は首相辞任のニュースがありましたが、同じような毎日も、やはりどんどん変わって行くようです。 そんな中、変わらないものもあります。それが今回ご紹介する... 2020.08.28 コラムブログ記事